参戦まで

まぁいろいろあったもんですが、とりあえず魂さんが仕事で多忙って事でチケ譲ってくださって参戦できることになりました〜、マジ感謝でした!

当日は朝9時の新幹線(ぷらっとこだま使用)でのんびりと新横浜まで。
で、新横到着が13:04でそのまま在来線と小田急乗り継いでようやく座間の最寄駅につきました。
そっからバスに乗らずにテクテク歩いていくと、なんか会場付近住宅とかばっかで微妙に店が少ないようなw
で、お決まり(?)の搬入庫見学

それから軽く楽屋口前を通過して会場入り口へと到着〜

中に入ると早くから来られていた某ば○ちさんとスカイブル−さんと合流してしばしマタリ。
お二人は立ち見席って事で開演の20分前しか入れないとのことでして、しばらく談笑の後自分だけ先に入場しますた。
デジカメを係員に見つからずに(別に隠し撮りするわけじゃないですが)入る勝負を挑みまたバレずに入場、これで9連勝w

魂さんからいただいたB列(2列目)チケ↓

会場のグッズ売り場はすでにガラ空きなので写真セットA・Bとトレ−ディングポスタ−を3枚だけ購入。
メロンも出る可能性あるなか見事3枚とも亜弥たんでした〜

さらに一枚はなんと亜弥たんのシ−クレットでした〜(たぶん)

その後自席の確認に行きましたが、さすがに近い!近すぎる!!
すでに心臓バクバクしてますたw
何気に開幕紺って初参戦じゃないかな?しかし、平日というのに会場イパ−イでした(ヴぁ
この日はメロンの大谷さんの誕生日紺というわけもあってメロンヲタもカナ−リ来てました。しかも最前とかにもかなりいましたよw
なんやかんやしてるうちに開演時間が迫ってきて、いよいよ緊張がMAXになりそうなその時!?場内の注意事項のアナウンスの声が〜。なんてかわいい声なんでしょうwそう、またまた今回も亜弥たんの声でした〜。
でも、よく聞くとトチったりしてるので もしかしたら生アナウンスかも???
内容も「携帯電話のピピピって音が聞こえたら、出演しゃのテンションもさがっちゃう」(ウロ覚えw)など亜弥たん独自のアナウンスですでに会場はヒ−トアップ〜。
で、客電が落ちていよいよ亜弥たんのツア−開幕戦スタ−ト!